えー、転職2日目なわけですが。

さっそく辞める気上昇モードなワケで、どうしようかと思い悩んでおります。


 だってだって、新店立ち上げだよー、みたいな事を聞いていたものの、営業開始日すら決まってないんですよ。

厳密に言うと、営業開始可能日すら決まっていないんです。

前と同じ不動産業界なんですが、どこの業界でもそうであるように、営業開始には認可が必要なんです。

で、その申請出したのが先月末日。

2日や3日で申請下りるような代物でもあるまいし、一体何しに出て行っているのやらサッパリ分かりません。


 じゃあ開店準備しろよ、という話になるわけですが、名刺もない、社用車の手配もまだといった状態。

これでは物件の仕入れも出来ませんし、地域を知る為に周辺地域をチェックする事すらままなりません。

ぶっちゃけ、居場所無いのに行くだけ行かされて、手持ち無沙汰に一日を終えるだけ、みたいな。


 楽でいいじゃない、と言うなかれ。

飼い殺しというのは思った以上にきつい精神的ダメージを与えます。

よくよく話を聞かずに行った私も悪いが、見切り発車で明確なビジョンもなく運営しようとしている会社もどうなのかと。


 もうなんだか全てがどうでもよくなってきました。

僕はもう疲れたよ、パトラッシュ。。。

 転職初日でいきなり1時間の遅刻をやらかしました。

我ながらすごい大物っぷりですよ!

ぶっちゃけ穴があったら入りたい。

むしろ自分から穴を掘りたい気分でしたが…

なんだかすごく幸先悪い(つーか、自業自得なだけなのですが)スタートです。


 これからなんだかネタにまみれた仕事になりそうな気が…

最初の職場を思い出してちょっぴり先行き不安なのでした。


 明日も早いので今日はこれにて。

引越しもしなきゃー。

 結構有名な話ですが、現在のドイツでは公にハーケンクロイツ(鉤十字)を表示する事は法律で禁じられています

ちなみに、ドイツだけに限らず、欧米諸国ではハーケンクロイツが忌避されています。

二次大戦を扱った戦略ゲームなどでも、第3帝国の勢力表示に関しては第二帝国旗(黒・白・赤の三色旗)を使っていた りと、かなりの気の使いようです。

※↑ルール違反リンクだったり。Paradoxさんゴメンナサイ

もちろんそれは、(かなり可能性は低いものの)NSDAP のような極端な思想を持った政党が権力を持ち、前大戦のような惨禍を引き起こさないようにすべきであるという思いが根底にあるからに他なりません。


 要は「過去の全否定」に当たるわけですね。

さて、それではここでクエスチョンです。

国家社会主義賛美に該当する可能性があるので、ハーケンクロイツはご法度。
では、国家社会主義否定の為のハーケンクロイツ表記はどうなのか。


 結論はこちら

イマイチよく分からん結論なんですが、こーゆーもんなんでしょうか。

当事者国民にとってはどう映っていたんでしょうかねー。

 神戸市立博物館にて本日より始まったオルセー美術館展 に行ってきました。

相変わらず文化史的なものがさっぱりな人なわけですが、今回色々と展示を見ながら勉強(?)して、「この絵は○○派かな?」というおおよその目安がつくようになりました。

…今日限定で。

おそらく来週になれば、何派が19世紀の流行だったかなんて事すら思い出せない状態になっているとは思いますが。


 さて、オフィシャルサイトにもあるように、今回のテーマは「19世紀 芸術家たちの楽園」となっています。

展示内容もそれに沿っており、画家のプライベート色の強い絵が比較的多く展示されていたように思います。

家族の肖像画などは、比較的ありふれているわけですが、個人的に気に入ったのは「バティニョールのアトリエ 」と「バジールのアトリエ」の2作でした。

画家達の付き合いというか、交流の様が見て取れる点と、明確な輪郭線を描かずに柔らかい感じを出した描き方がツボにはまったわけですね。

ぶっちゃけ、あまりにも大胆すぎるゴッホやゴーギャンといった人たちの絵はあまりいいとは思わない人なので。


 さて、次回博物館に足を運ぶのはおそらく来年3月開催の「大英博物館 ミイラと古代エジプト展」でしょうか。

楽しみですねー。

 気が向くたびにブログのスキンを変えてる私ですが、どうも気に入るスキンの傾向に偏りが有るような気がします。

大体気に入るのが「飲食関連」のスキンであったり、今使っているような「海外モノ」であったりするわけです。

問題(?)は、今のスキンもそうですが、サイドの広告が思い切り「女性仕様」になっていること。


 別にココを女の人が見ないことはない…と思うものの、記事の内容からするとやや女性受けしないようなブログなのもまた事実なワケで。

何よりも、書いてる自分がオトコなのに、自サイトの広告が女性向きなのばかりという事になんだか違和感。

だからどうしたってわけではないものの、なんだかなー、って事で。


 …オチも結論もないまったく無意味な記事でしたね。

いや、そもそも日記みたいなものを書いてる人が多いわけだから、日常の徒然した思いを書き連ねるのもアリなわけ?

うーん。。。